絵描きにブログは必要なのか?

絵を描き始めて時にブログで公表しようという人は年々少なくなってきています。

現在ではpixivなどのSNSが発達していることもあり、あまりホームページやブログに掲載するメリットは薄れてきていますね。

だいたい皆さんも絵をはじめる時にはpixivやTwitterを利用する人が多いのではないでしょうか。

ということでブログをやる効果は無しと思われがちです。

では、はたしてそれは本当なのでしょうか。

今回はブログも運営している私がブログについて書いてみたいと思います。

もちろんブログにはブログの良さがあります。

絵を見てもらえるかどうか

まず絵描きにとって重要なのはやはり絵を見てもらえるかどうか
という点は非常に重要です。

ブログはどうかというとただ載せただけだと当然誰も見てくれはしないでしょう、例えばpixivであれば絵をアップすれば新着や上手ければランキング表示されるなどしますから絵を見てもらえる可能性が高まります。

Twitterでも絵を載せればフォロワーに見てもらうことが出来ますし、拡散されることもあるでしょう。

という感じにSNSはかなり絵を見てもらえる環境が整っています。

ブログの場合は作っただけでは海の中にある孤島と同じで宣伝しなければ誰も見に来てはくれないでしょう。

ブログのアクセス数を増やすにはかなりの努力が必要なので更新頻度を上げたり、役に立つ記事を書くなどして
来てくれる人を増やす必要があります。

SNSより自由度が高い

SNSだと例えばTwitterだとやはりいろいろな制約があります。
一日で一度にフォローしすぎてもいけないし、逆も同じです。

違反すると凍結などの罰則を受けることになりますが、ブログだとよほどひどいことが無い限りそんなことはないでしょう。

ですのでかなり気楽に運営することが出来るようになります。

ホームベースに出来る

自分のアドレスで運営できるので運営が変わったり廃止になってもアドレスを変化させないことが出来ます。

SNSの場合何らかの影響でサービスが終了したらその時点で今まで育ててきたものが無くなってしまいます。

ブログの場合は独自ドメインで運営していればそのアドレスを半永久的に保持できるし
レンタルサーバーさえあればどこでも運営できます。

またこれを起点にして他のSNSと連携させて運営していくことが出来ます。

アンチを排除できる

ブログの最大の利点はここかも知れません。

他のSNSだと変なコメントやアンチが着たりなど様々なことがあります。
そういうのは匿名が多いです。

そうして精神的に消耗してしまって絵を描くのも嫌になることもあるでしょう。
しかし、ブログだとコメントを受け付けないということも載せないということも可能です。それに今の時代ブログを標的にするアンチも少なくなっています。

ですので自分の思い通りに絵を発表していくことが可能です。

数字に振り回されなくてすむ

pixivやTwitterなどのSNSだとどうしても数字が出てしまいます。
いいねの数やお気に入りなどの数ですね。

そういうのが思い通りに集まらないと精神的につらいですよね。

でもブログだとそういういいねなどの数字が出ないので自分のペースで絵をアップしたり更新して運営していくことが出来ます。

特に周りの目を気にして絵をアップするのが苦手な人にも向いているツールと言えるでしょう。

この自分の思い通りというのは非常に重要です。
自分のサイトですから自分ルールを適用できます。

物販などオリジナル商品の販売も自由に出来る

もちろんブログだと自由に運営できますので自分で作った商品などを売ったりすることが可能です。

例えば
同人誌や同人グッズなどを作って販売
したり
自分の本を作って販売

ということが可能です。

ブログ内にカートシステムを作ることも可能ですし、他のサイトに誘導してそこで買ってもらうことも出来ます。またブログ内で宣伝していくことも可能です。

ブログを持つことによってブランディングできる

pixivなどのサイトを持つことが多くなってきましたので、現代の絵描きはなかなか自分のサイトを持つということが少なくなってきました。

そこで自分のブログなどのサイトを持つことによって、この人はしっかりとサイトを運営しているんだな、というのが分かります。

特に独自ドメインで運営するとしっかりとお金をかけてブログなどのサイトを作っているということになりますし、しっかりと作り込んでいると企業からの信頼も得られます。
何よりしっかりと連絡が取れる場所があるというのは非常に安心感があるのです。
これはホームページでも同じように使うことが出来ます。

やはり仕事として生活するならブログなどのホームベースは必要になっていきます。

仕事で使うなら独自ドメインで運営しよう。

ブログにも無料ブログと有料の独自ドメインで運営するかの二通りあります。
無料ブログだとアメーバなどがあります。

もちろん無料ブログも良いのですが、広告が表示されるなどの弊害があります。
また中には商用利用が出来ないなどの規則が厳しい所もあります。

そこで独自ドメインを取得してレンタルサーバーを借りて運営すると自由にブログを運営していくことが出来ます。

私の場合は

独自ドメインはムームードメイン
レンタルサーバーはロリポップを利用しております。

どちらも同じ会社なので連携も簡単に出来ます。

レンタルサーバーの場合はワードプレスをインストールすることによっていろいろとカスタマイズしたブログを作成することが可能です。

まとめ

絵描きにとってブログって微妙な立ち位置であることは確かです。
多くの場合にpixivやTwitterで問題なく運営可能です。

特に趣味で行う場合はこのpixivやTwitterで問題ないと思います。

ただ、独自の目的がある場合
仕事や物販などを考えた場合にはブログの役割はかなり大いです。

ただ、その運営はわりと力を入れないといけなかったりとかなり大変なことが多くあります。

また独自ドメインなどを使う場合はさらに負担が増えることになりますのでしっかりと管理できるならブログは良いツールだと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする