流行りの絵柄の見つけ方

流行りの絵柄の見つけ方

イラストを描く者達にとっていかに流行りの絵柄が描けるかというのは一つのアドバンテージです。
やはり流行りの絵柄を描ければ注目されやすく、プロとしても活躍することが出来るようになる確率は飛躍的に伸びるでしょう。

今日はそんな流行りの絵柄のお話

流行りの絵柄はやはりイノベーターと呼ばれる革新者が作り出していくものです。
しかし、そんな流行りの絵柄を自ら作り出せれば良いのですが、なかなか難しいのが現状です。

では、そんな絵柄を最短で自分のものにするのに効率的な方法の一つを書いてみます。

アニメ原作の最新作を参考にする

アニメの原作を参考にするのが高確率な方法です。
ここでいうアニメは漫画原作や小説原作ではない、というのがミソです。

漫画原作や小説原作のアニメはもともとの漫画や小説のイラストレーターさんの絵柄が反映されることがほとんどです。
そのためにどうしても原作の絵柄になってしまうためそれが流行りかと言われればそうではない部分も多くなるでしょう。

しかし、アニメ原作となるとだいぶ話が変わってきます。
アニメを製作するとなると膨大な制作費が発生します。
数億円なんてことは当たり前です。

そんな高額な制作費をかけるアニメなので外すわけにはいきません。
そのためにマーケット調査も徹底的に行われますし、実績(作画監督など)のあるアニメーターさんがキャラクターデザインを務めることになります。

そのために流行りの絵柄で、なおかつ売れるものが出来上がる確率がかなり高いです。

メディアミックスなどの露出効果

それにメディアミックスによる広範囲の展開も視野に入れているのも特徴。

いわゆる他のおもちゃやCD、DVD、ゲームなどによる展開のことです。
つまり元のアニメを元にそれを色々な商品の形で売り出していきます。

つまり無料で流れているアニメでもそれを元に他の商品で売り上げを確保していくのです
そう考えるとアニメはCMに近いですね。ですので多くの人に無料で提供しても良いのです。
例えばロボットアニメだと、アニメを見た人がロボットのプラモデルを買う。
というふうにプラモデルを売って儲けるのです。

つまりアニメが放送されると、ゲームや漫画などいろんな形で多くの人の目に入ってくるので、いやが応にも流行る可能性が高まります。

流行って売れる作品は優良な絵柄ということになるので
最新の絵柄で困っていたらアニメ原作のアニメの絵柄を参考にするのも一つの方法です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする