Fujifilm X100V 丸の内散歩、写真作例

富士フイルム X100V 丸の内写真散歩

富士フイルムのX100Vでスナップに行ってきました。

今回使用したX100Vは富士フイルムのコンパクトデジタルカメラです。
X100Vは23mm F2のレンズを搭載しています。
23mmのレンズはAPS-Cのカメラで使用するとフルサイズ換算で35mmのレンズになります。

有効画素数は2610万画素となっており、センサーサイズはAPS-Cコンパクトデジタルカメラのひとつです。

コンパクトカメラですが、コンパクトとはあまり言えずそこそこの大きさがあります。
しかし、外観はカメラらしくかっこいいですね。

こういうクラシックデザインは持っているだけで撮影意欲が増します。

また当然ながら富士フイルム特有のフイルムシミュレーションを使うことができます。
フィルムシミュレーションはクラシック調に出来たり、色鮮やかに出来たりと富士フイルムの売りの機能のひとつです。
撮って出しのJPGももちろんライトルームやPhotoshopにてRAW編集の際にプロファイルから使用することも出来ます。

今回は基本的にRAWで撮影して、Photoshopで現像する際に富士フイルムのフィルムシミュレーションのプロファイルを使用して現像しました。


X100V写真(フィルムシミュレーションのプロファイルを使用)

Pro Neg Hi
CLASSIC CHROME
CLASSIC CHROME

こんな感じに撮影出来ましたよ。

やはりかなり色が良いですよね。
jPGでももちろんきれいなのですが、あとからRAWで編集した画像もその美しさを保ちつつ自分の味を入れていくことが出来ます。

CLASSIC CHROME

X100Vのレンズについて

レンズはフルサイズ換算で35mmの焦点距離ですので準標準レンズです。
人間で言えば2つの目で風景を見たような画角になります。
わりと広角よりですが、ストリートスナップでは代表的な焦点距離です。

絵の構図の勉強でも単焦点レンズで画角を固定して撮影することはとても勉強になります。
この35mmの画角、良い感じですね。

また明るさはF2のレンズです。
近づけばこのようにある程度ボカすことが出来ます。

proneg hi
ETERNA
PROVIA

このX100V、最近流行のボディ内手振れ補正はありません。
しかし、じっくりと丁寧に撮ればしっかりと撮影出来ます。
シャッタースピードは35mmの焦点距離ですと最低1/35あればブレないとされています。
ですのでその倍近くの1/60で撮影するとより安心できるでしょう。

まとめ

今回の丸の内散歩、様々な絵の資料などを集めることができました。
またストリートスナップで瞬間的に撮影することで絵描きとしての構図力も鍛えることができます。

それにRAW現像をすることで富士フイルムの色がどのように使われているのかの分析も出来ました。
そういう色の知識を増やして普段自分が描く絵にも活かしていくことも可能でしょう。

写真を撮って編集する、ただこれだけのことでいろいろと勉強になるんですね。

このX100Vかなりおすすめのカメラです。

この他にもX-Pro3やX-T4、そしてレンズではXF33mmF1.4 R LM WRやXF27mmF2.8 R WRの作例なども撮影しましたのでまた次回ご紹介していきたいと思います。

荻窪スナップはこちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする